
車の芳香剤を作ってみました。
作ったと言っても香りの元からではありませんが。
車の芳香剤についてはずっと前から満足してないものでした。
・香りは1ヶ月持てばいい。
・固形タイプは小さくなって無くならずに捨ててしまうことがある。
・容器は気に入ってるけど香りがイマイチ
・お部屋の芳香剤と比べると値段が割高
などなど・・思いながらも車用の芳香剤を買っていました。
部屋用のを使ったこともありましたが空間が狭いため香りがきつく感じることもありました。
ということで芳香剤自作と検索すると色々情報が出てきます。
検索したのをまとめると香りの元をいかに長持ちさせるかというところに行き着きます。
今回、初挑戦です。
気に入っていた車用の芳香剤の瓶にシールを貼り直して保冷剤のジェルタイプを入れて
香りの元・・・これは市販されてる部屋用の芳香剤を1:1くらいに混ぜて入れました。
当然瓶の口のあたりは香りがしますがこれを車に入れてどうなるかというところです。
とりあえず使い心地などはまた載せたいと思います。